静岡市産後ケア事業:背中スイッチをOFFにする 2020/09/15 背中スイッチをOFFにする方法を実践静岡市産後ケア事業は、静岡市在住の4ヶ月未満のママと赤ちゃんに助産師のケアを受けて頂きやすい静岡市の事業です。今回は背中スイッチで置くと泣く赤ちゃんと、一日…
赤ちゃんの背中スイッチはなぜ発動するのか? 2020/09/11 背中スイッチが入る理由と対処法抱いていればすやすや寝ているのに、布団に置くと背中スイッチが発動してほぼ一日中抱っこの日々。そんな毎日に嫌気がさしているママはいませんか?「可愛い我が子が悪魔…
絶壁になった赤ちゃんの頭の形の治し方 2020/09/07 絶壁にさせない寝かせ方産まれたばかりの赤ちゃんの頭はとても柔らかくて形が変わりやすいものです。数時間同じ姿勢で寝ていただけで歪んできます。「そんな事言われても、向き癖があって何しても同じ方…
静岡市産後ケア事業で授乳相談行なっています 2020/09/03 授乳を成功させるために大切な事ノア助産院の授乳ケアは、ママと赤ちゃんの姿勢を最も重要視しています。「赤ちゃんが嫌がって吸ってくれない」「体が痛くなって長く吸わせていられない」などのお悩みは…