のあ助産院

助産院は静岡県、静岡市ののあ助産院|ブログ

お問い合わせはこちら

ノアだより

日々の活動や講座の様子を発信中

BLOG

日々の活動の様子や開催した講座、サークル活動のレポートなどを発信中です。文章や写真も交えながら、各種ケアの内容や施設の雰囲気をより深く知っていただけるような内容を心がけ、わかりやすく解説しています。妊娠中や子育て中の方に日々の暮らしのヒントや温かい気持ちをお届けできるよう、様々な情報を更新してまいりますので、育児の合間の息抜きなどにご覧いただけます。

背中スイッチをOFFにする方法を実践静岡市産後ケア事業は、静岡市在住の4ヶ月未満のママと赤ちゃんに助産師のケアを受けて頂きやすい静岡市の事業です。今回は背中スイッチで置くと泣く赤ちゃんと、一日…

腰痛で苦しむ女性の痛みの原因は?静岡市で女性専門整体院をお探しの方へ。ノア助産院は、女性の一生に寄り添う女性のためのサロンです。妊娠・出産・子育てはもちろん、思春期から高年期までの女性の身…

背中スイッチが入る理由と対処法抱いていればすやすや寝ているのに、布団に置くと背中スイッチが発動してほぼ一日中抱っこの日々。そんな毎日に嫌気がさしているママはいませんか?「可愛い我が子が悪魔…

絶壁にさせない寝かせ方産まれたばかりの赤ちゃんの頭はとても柔らかくて形が変わりやすいものです。数時間同じ姿勢で寝ていただけで歪んできます。「そんな事言われても、向き癖があって何しても同じ方…

助産院で産むという選択産院をお探しの妊婦様。ご懐妊おめでとうございます!ご出産を控え、嬉しさと共に不安も大きいのではないでしょうか?そこでおすすめしたいのは、助産院で産むという選択です。助…

陣痛と産痛を区別しよう陣痛は痛いものと思っていませんか?正確には陣痛は「痛み」の文字を使いますが、子宮の収縮でです。必ずしも痛みが伴うものではありません。お産の時によく痛みを訴える場所は、…

しずおか産婆ステーション静岡で出張分娩を取り扱う3つの助産院が共同で、焼津市のまつのき農園さんをお借りして相談会を行います。母乳の事、出産の事、育児の事、骨盤ケアなど何でもご相談ください。…

授乳を成功させるために大切な事ノア助産院の授乳ケアは、ママと赤ちゃんの姿勢を最も重要視しています。「赤ちゃんが嫌がって吸ってくれない」「体が痛くなって長く吸わせていられない」などのお悩みは…

ホームページをリニューアルしました。助産院と整体が一つになって見やすくなりました。いろいろな情報を更新していきます。これからもよろしくお願いします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。