妊娠中の腰痛対策①寝姿勢 2020/10/04 クッションを使ってリラックスしよういつもあなたの隣に。女性のライフサポーター静岡市清水区のノア助産院です。今日は妊婦さんの腰痛対策として、寝姿勢のお話をさせて頂きます。妊娠中は仰向けやうつ…
助産師学生に赤ちゃん訪問の講義をして来ました。 2020/10/02 ママと赤ちゃんが笑顔になる助産師さんに育ってね。こんにちは。静岡市清水区のノア助産院です。今日は区内にある看護学校の助産師学生さんに、赤ちゃん訪問の講義をして来ました。今回は、私が訪問して…
今日は中秋の名月らしいです。 2020/10/01 こんな日はお産が多いかもしれません。こんばんは。静岡市清水区で出張分娩を扱うノア助産院です。夕方買い物に出たら月が綺麗だなぁと。今日は中秋の名月なんですね!でも満月は明日だそうです。名月と…
お産が怖いお二人目以降のママからのご相談がありました 2020/09/30 お二人目の出産が怖いママからのご相談こんにちは!静岡市清水区で自宅出産のお手伝いをしているノア助産院です。お産が怖い方へ、少しでも安心して産めるように助産院でのお産のお話をしたいと思います…
腰痛で悩む子育て中のママへ。楽しく腰痛改善しませんか? 2020/09/25 お堂でエクササイズを再開しました。こんにちは。静岡市のノア助産院は9月から本格的に講座を再開しました。9/23(水)は7ヶ月ぶりの「お堂でエクササイズ」でした。山原にある長福寺さんのお堂をお借りし…
助産師相談会in焼津|しずおか産婆ステーション 2020/09/21 しずおか産婆ステーション助産師相談会in焼津9/18に焼津市のまつのき農園さんで出張分娩を扱う県内3助産院合同の助産師相談会を開きました。初めての試みでしたが、皆様の笑顔が見られてホッとしています…
理由のわからない赤ちゃんの泣き声に翻弄されていませんか? 2020/09/15 泣くには赤ちゃんなりの理由があります。「どうして泣くの?」「お母さんが悪いの?」赤ちゃんが泣き止まない度に自分を責めていませんか?赤ちゃんは言葉を持ちません。そして自分の身体や気持ちの状態…
静岡市産後ケア事業:背中スイッチをOFFにする 2020/09/15 背中スイッチをOFFにする方法を実践静岡市産後ケア事業は、静岡市在住の4ヶ月未満のママと赤ちゃんに助産師のケアを受けて頂きやすい静岡市の事業です。今回は背中スイッチで置くと泣く赤ちゃんと、一日…
腰痛で静岡市の整体院をお探しの方へ 2020/09/12 腰痛で苦しむ女性の痛みの原因は?静岡市で女性専門整体院をお探しの方へ。ノア助産院は、女性の一生に寄り添う女性のためのサロンです。妊娠・出産・子育てはもちろん、思春期から高年期までの女性の身…
赤ちゃんの背中スイッチはなぜ発動するのか? 2020/09/11 背中スイッチが入る理由と対処法抱いていればすやすや寝ているのに、布団に置くと背中スイッチが発動してほぼ一日中抱っこの日々。そんな毎日に嫌気がさしているママはいませんか?「可愛い我が子が悪魔…